角地は地域のシンボルエクステリア♪


ご要望は
・玄関ドアの前に目隠しがほしい
・2台用のカーポート
・将来駐車場に4台置けるようにしてほしい
・縁台を置きたい
・雑草対策などなど
かしこまりました(・∀・)/
・玄関ドアの前に目隠しがほしい
・2台用のカーポート
・将来駐車場に4台置けるようにしてほしい
・縁台を置きたい
・雑草対策などなど
かしこまりました(・∀・)/
想いにお応えるエクステリアプランはこちら♪ 本工事費248万 (隣地境界工事、中庭は別途)

ご要望だった、玄関を開けた時の目隠しは、門を設置することで目線を和らげてくれます♪

玄関ポーチから駐車場までの導線を使い勝手よく考えました♪

勝手口まわりも使い勝手よくしていきます(^^)/
まずは・・・・問題点をクリヤーしてがら進めていきていきます(;^ω^)
深基礎の設計なのですが、ハウスメーカーさんの図面を確認すると・・・何故か階段は通常のままで
・・・・・・・・コレだと完成すると宙に浮かんじゃいます(笑)
よって階段の下の土が流れないよに設計し施工していきます

深基礎の設計なのですが、ハウスメーカーさんの図面を確認すると・・・何故か階段は通常のままで

よって階段の下の土が流れないよに設計し施工していきます




玄関まえに堂々とそびえ立つ交通標識。。。
素敵な門まわりも台無しなってしまいます
じゃ~どかしましょ(・∀・)/ 警察に許可を頂いて移設していきます⇒
素敵な門まわりも台無しなってしまいます


警察署に連絡して、立ち合いやら仕様など、やりとりして何とか移動OKの許可を頂きました(・∀・)/ 諦めない男なんです(笑)

先ずは撤去から⇒

警察の仕様書にのっとりながら⇒

宅内で収めることで、納得してもらいました(・∀・)/ コレでよし




次は、宙に浮かぶ玄関ポーチです(笑)
ポーチの下の土が流れないよにブロックで囲います♪
ポーチの下の土が流れないよにブロックで囲います♪

既存のポーチに繋げて強度を持たせます♪

担当してくれたのはは、ハッピーガーデンでエース『大川さん』お仕事が素晴らしすぎてご近所さんからもお庭のご依頼いただきました♪

階段もつなげていきます♪

体内部分はハウスメーカーさんに余ったタイルを頂いて、繋げて貼りました(・∀・)/

駐車場側への階段も使いやすく作っていきます(・∀・)/

タイルを貼る大川さん♪ 作業中でもキレイに出来てるのがわかります^^

玄関ポーチと門、アプローチを繋げてるのに自然に見えるでしょ(・∀・)/コレで使いやすくって、カッコいい門まわりの完成です♪

今度は、勝手口階段が宙に浮かないように(笑) ↑と同じようにブロックで囲み⇒

手すり設置♪ 私がフェンスでご提案したのですが、奥さんの要望で『手すり』に、これが大正解!!でした(o^―^o)ニコ



そして完成。 角地は地域のシンボルエクステリア♪






お客様からのご感想♪
この度は、我が家の外構工事をして頂き、大変お世話になりました
業者さんをネットで探していた時にハッピーガーデンさんを見つけ、最初は近いから色々と便利かなと安易に考えていましたが、安重さんのブログを隅々まで読ませて頂いて『間違いない!!』と確信してお願いする事にしました。最初のプランを頂いてほとんどそのままお願いしました。(とっても良いデザインだったので)ただ、予算オーバーしてしまったのでどうかな~?と思いましたが、完成した今では、お値段以上だったと感謝しています。安重さんには、我が家の為に、色々と動いて頂きました。(途中いろんな問題がでてきたりしたので・・・)我が家にとって安重さんはスーパーマンのようでしたよ!(笑)職人さんんの大川さんも本当に仕事が丁寧で全ておまかせしてしまいました!かなり信頼できますし、見ていて安心でした。安重さん&職人さん、素敵なお庭にして下さって本当にありがとうございました。ハッピーガーデンさんにお願いして本当に良かったです



Nさん♪
ご感想ありがとうございました
ブログ書いていてよかった
Nさんみたいに『あんじゅうさん♪』ってお願いされたら、火の中・水の中です(笑) ご予算オーバーしてしまったのに『お値段以上っと』言ってもらえて、ホッっとしております
これからはハッピーガーデンのキャッチフレーズに使わせて頂きます
ニトリに訴えられちゃうか(笑) 私もNさんご家族の素敵なマイホームづくりに参加させて頂き幸せでした
今後ともよろしくお願いいたします
ご感想ありがとうございました


Nさんみたいに『あんじゅうさん♪』ってお願いされたら、火の中・水の中です(笑) ご予算オーバーしてしまったのに『お値段以上っと』言ってもらえて、ホッっとしております




