既存のエクステリアを使いやすくリフォームして可愛いお庭へ♪


ご要望は
・駐車場が停めにくい
・駐車場の砂利目地をなんとかしたい
・夜 暗い
・脇が側溝で危ないのでフェンスを付けたい
・表札と物置
などなど
かしこまりました(・∀・)/
・駐車場が停めにくい
・駐車場の砂利目地をなんとかしたい
・夜 暗い
・脇が側溝で危ないのでフェンスを付けたい

・表札と物置
などなど
かしこまりました(・∀・)/
想いにお答えするプランニングはこちら♪ 工事費200万円~250万円【境界ブロック工事、解体工事含む】

門や土留めブロック、駐車場部分は建築会社さんで施工済みだったので、お庭部分と外構を使い勝手のよいエクステリアへ変わる設計をさせて頂きました(・∀・)/



完成です・既存のエクステリアを使いやすくリフォームして可愛いお庭へ♪

解体した後は・・・・・↓ ↓ ↓


隅切りが小さくて、駐車しにくい




隅切りを造る為に土留めを壊して、同じブロックで造りなおすのではなく
デザインウォールに変えてお庭のフォーカルポイントにします(・∀・)/


ただ壊して、造るのではなく、『マイナスからゼロ』のリフォームではなく、『マイナスからプラスα』なガーデンリフォームを心掛けております(・∀・)/


以前は、門だけまわりのブロックから凸っとしてバランスが悪かったので⇒



門の隣にアイアンフェンスをつけました(・∀・)/


また駐車場のスリットに入れた砂利から・・



砂利が飛び散ったり、草が生えるとの事でしたので、 既存の砂利を利用して洗い出し舗装風にセメンで埋めました♪

可愛い表札も設置♪ 偶然にも商品名は【ハッピーガーデン】でした



アプローチのスリットが広すぎて危ないので⇒



レンガで埋めて可愛く
安全に歩けるように



お庭部分着工前♪



敷地内の一部を区切る事でメンテンナスする面積を調整できます(・∀・)/

デザインウォールの内側には立水栓を設けました(・∀・)/ お庭からはフォーカルポイントになります♪

枕木の立水栓は実はコンクート製で腐りません


蛇口はホースを付けられるように二口水栓にしました(・∀・)/

お客様のご希望で造ったメモリアルボートBy豊野職人さん作です




既存のタイルデッキを・・



屋根を付ける事で洗濯物干せたり、日陰を造ってくれたりします。またタイルデッキの下を自然石平板で延長して過ごしやすくしました(・∀・)/






自転車を置けるように土間コンを延長しました(・∀・)/


お客様からのご感想♪
この度は、我が家のお庭を施工して頂きありがとうございました。建売を買ったけど駐車スペース以外なーにもない殺風景だった庭がとても素敵になりました。当初、境界フェンスだけでいいか・・・自分達で人工芝やろうか・・・等々相場も分からずどこをどうしたらイイのか、なにをしたら庭らしくなるのか全くイメージが沸きませんでした。安重さんとの打ち合わせで3Dイメージを見て「よし!プロに全て任せよう!」となりました。自分たちの要望を家の外観に合わせてパッとデザインするセンスの良さ!さすがプロ
予算内でそんなこと出来るのー!!!感激です(笑)
施工して下さった職人さんたちも、朝は霜でカチコチだし日が暮れるのは早いしで本当に大変だったと思います。毎日寒い中丁寧に仕上げて下さり本当にありがとうございました。
これからも素敵な庭をどんどん増やしていって下さい。また何かあったら相談させて下さい
豊野さん♪手形プレート本当にありがとう!!!イイ記念になりました

施工して下さった職人さんたちも、朝は霜でカチコチだし日が暮れるのは早いしで本当に大変だったと思います。毎日寒い中丁寧に仕上げて下さり本当にありがとうございました。
これからも素敵な庭をどんどん増やしていって下さい。また何かあったら相談させて下さい

豊野さん♪手形プレート本当にありがとう!!!イイ記念になりました


この度はご依頼くだりありがとうございました。また、お打ち合わせ中から作業中までとてもよくして頂き最高のお客さ様でした。以前施工したお客様のご友人でご紹介とあって、喜んでいただけたので、ご紹介くださったOB様の顔をつぶさなくてよかったです(笑)
これからは、お庭で沢山遊んでください♪何かお困りごとがありましたらお気軽にご連絡下さい

