人工芝でメンテンナスが楽なリゾートガーデン♪


ご要望
・リゾートガーデン
・広々遊べるお庭
・メンテンナスを楽に
・ライトアップ
・雑草対策 などなど
かしこまりました(・∀・)/
・リゾートガーデン
・広々遊べるお庭
・メンテンナスを楽に
・ライトアップ
・雑草対策 などなど
かしこまりました(・∀・)/

ご要望に合わせてウッドデッキで作成しましたが、『壁を造ってタイルテラスの方がイイのでは?』と思い・・別なパターンを作成しました。
※通常はプランは1パターンです。
『ご要望とご提案が違う場合』は2パターンでのご提案となります。
想いにお答えするプランニングはこちら♪200~250万(物置、設備工事含む)

見ても楽しめるお庭(テラス部分)と遊べるお庭部のセパレートして使えるよに設計しました(・∀・)/

テラス側は、デザインウォールとウッドデッキでプライベートな空間をつくります♪

残りは人工芝で広々遊びまわれるように♪

夜景もバッチリ素敵にしてみせます(・∀・)/
完成。。見ても遊んでも楽しめるセパレートなリゾートガーデン♪

見ても楽しめるお庭(テラス部分)と遊べるお庭部のセパレートして使えるデザインです(・∀・)/


先ずは、困ってる部分を
スリットに入れた砂利が飛び散ってます。。。




セメントに取り除いた砂利を混ぜて固めて埋めました♪
コレで雑草も生えませんし、砂利も飛び散りませんね(・∀・)/
コレで雑草も生えませんし、砂利も飛び散りませんね(・∀・)/

夏の紫外線、厚さ対策はシェードを使って造りました(・∀・)/

デザインウォールは外からみても庭から見てもシンメトリーデザインです(・∀・)/

アイアンウッドのウッドフェンス♪

ウッドフェンスとデザインウォールでデッキやタイルテラスを囲みプライベートな空間をつくりました(・∀・)/


以前は、多機能門柱を刺しただけした。都会ならコレでも敷地とバランスがとれますが、敷地が広い鹿行地域では、バランスがわるいです(敷地に対してスカスカ)



そこで、機能門柱の脇に壁を造って空間を埋めてバランスをとりました


既存のアプローチは砂利で囲まれていたので、レンガごと撤去して管理しやすく、穴のないアプローチになりました♪

琉球石灰岩の乱張りを壁のアクセントに。。滅茶苦茶たいへんらしく(汗) 大川左官職人さんが苦労しながらも綺麗にまとめてくれました(・∀・)/


散水栓ボックスって、無い方がよくないですか??



散水栓ボックスを外して使いやすくしました(・∀・)/
だって、ボックスの中、ゴミや土、虫が溜まって使いずらいから
だって、ボックスの中、ゴミや土、虫が溜まって使いずらいから


雑草対策前



雑草対策後♪

家の裏側も、雑草対策をしました(・∀・)/ ※砂利の上を歩くとシートがズレますし痛みます。↑こうやって平板を置いてその上を歩いてくださいね♪

人工芝でメンテンナス楽らくです(・∀・)/ 沢山遊んでくださいね~♪

室内からの眺めも『ホテルのラウンジ)』のように


夜景も素敵に


ライトアップ


お客様からのご感想♪
この度は、素敵な庭を作って頂きありがとうございました
初めての事だったので・・・不安がありました。ところが、1回目の打ち合わせで見せて頂いたCADで1発で気に入りました
安重さんに任せたら大丈夫だと確信しました



安重さんや大川さんや他の職人さん達も一生懸命で感謝しかありません
庭が出来上がった時は、予想以上でした。衝撃を受けました
今は、家にいると何回も庭を見ちゃいます!仕事で疲れて帰って来て、庭を見て凄く心が癒されます




私の小さい頃からの夢を叶えてくれてありがとうございました
ハッピーガーデンさんに任せて本当よかったと心から思っています。これからも宜しくお願い致します



この度は、ハッピーガーデンをご依頼下さりありがとうございます
最初から、施工ありきでお話を頂いてご期待にお答えしようと精一杯のプランを出させていただきました。

当初は、広めのウッドデッキをとのことでしたが、私の提案でプライベートガーデンスタイル(タイルテラス)を気にいって頂けてホットしました
夏になったらシェードを広げてBBQやお庭プールなど大勢で楽しんでください

なにかありましたらお気軽に連絡下さい。今後とも末永くよろしくお願い致します(^o^)