家族でHAPPYに過せるガーデンルームがあるお庭♪ 神栖市


ご要望は・・
・メンテナンスは少なくしたいが、緑は欲しい
・ジーマテラスを設計に入れてほしい
・プライベートなお庭にしたい
・色は少なく、落ち着くカフェのような雰囲気になど
かしこまりました(・∀・)/
・メンテナンスは少なくしたいが、緑は欲しい
・ジーマテラスを設計に入れてほしい
・プライベートなお庭にしたい
・色は少なく、落ち着くカフェのような雰囲気になど
かしこまりました(・∀・)/
想いを叶えるエクスリア&ガーデンプランはこちら♪ 総工事費381万(物置までの駐車場増設含む)

N様邸のメインのジーマテラスはテーブルやイスも置けるようと、奥行き2.1m幅を3.6mとゆとのりサイズにしました(・∀・)/


ジーマの土台となるタイルテラスは隣の部屋からも行き来ができるよな設計になっております^^


沢山の色を使わずに、スッキリとしたお庭をつくっていきます^^
素敵なガーデン&エクステリアを目指して♪工事開始デス(・∀・)/

先ずは、ジーマの骨組みからデス♪

屋根は後付けの為、タイルの目地から雨漏りがしやすく、防ぐためにシーリンがとても大切です。

ガーデンルーム内に照明を付ける為、配線を中通しします。

雨どいを通常より、延長しタイルデッキではなく土間に雨が流れるよう加工します。

エアコンも干渉するため移動しました。
プランを描くときに必ず聞くのはこの為です。
プランを描くときに必ず聞くのはこの為です。

内野大工さんの登場です^^
ウッドフェンスとベンチを作ってもらいました
ウッドフェンスとベンチを作ってもらいました

左官工事担当は、村山さんデス^^

ガーデンルームタイルテラスの上にレールを打つため、平らに貼らないと後で、折れ戸がスムーズに動きません!!

流石!!村山君 アルミ屋さんにも『上手にタイルを貼ってくれた』と褒められました♪

タイルデッキしたには、自然石を一枚一枚丁寧に貼っていきます。

同じ石でも、張る方向を変えるだけでもデザイン性が上がります♪

これで構造物が完了です♪ 緑の力でこれからパワーアップします。

Nさんのご希望だった、メンテナンスを極力軽減するべく今回は人工芝を施工しました^^

低木の周りにも防草シート&化粧砂利を敷くことでコチラも雑草を抑制してくれマス♪
そして・・・完了^^ 家族でHAPPYに過せるガーデンルームがあるお庭♪

素敵なお庭ができました(・∀・)/ ウッドフェンスは横張りダケでは単調になるので縦張りを混ぜております♪

人工芝でメンテナンスも楽らく♪ キッチンガーデンも設けました(・∀・)/

ガーデンルームはもう一つのアウトドアリビングです♪

ジーマを取り付けた事でリビングに奥行きが生まれました♪

オプションの内部日よけは、夏の強い日差しもカットしてくれます^^

折れ戸ならではの眺め♪


ガーデンルームの使い方は色々♪ フルオープン

網戸を占めれば、虫もシャットアウトでき自然の風も取り込めます♪

折れ戸を閉めれば、もうひとつお部屋が増えました♪

夜景もバッチり♪素敵にしました^^



苦労したダウンライトは、スイッチを設けずリモコンで付くようにしスッキリです^^




Nさん♪ この度はご依頼ありがとうございました^^ご要望だった色を少なくシンプルにでしたのでシンプルなデザインほど誤魔化がきかず使う材料や色味で悩みましたが、私自身は上手に出来たと思います^^以前施工させて頂いたお客様の妹ご家族でして、完成までとても良くして頂きました^^ 今後とも末永くお付き合いよろしくお願いします♪