メンテナンス軽減させ、歩きながらお庭を鑑賞できる小道ガーデン♪


ご要望
・どうしてよいか?わからないのでお任せで
・管理の楽なお庭にした
・今ある植栽を使ってほしい
・デッキに屋根を付けたいなど
・雑草対策 などなど
かしこまりました(・∀・)/
・どうしてよいか?わからないのでお任せで
・管理の楽なお庭にした
・今ある植栽を使ってほしい
・デッキに屋根を付けたいなど
・雑草対策 などなど
かしこまりました(・∀・)/
想いにお答えするプランニングはこちら♪ 工事費150万~200万

小道でお庭をそれぞれ、カテゴリー【植栽帯・芝生】別に分け、植栽帯には雑草対策に足元にチップ材をいれる設計にしました(・∀・)/



メンテナンス軽減の為、防草シートに穴を開けて⇒

植栽をしました(・∀・)/

この後にチップで防草シートを隠します♪
完成です・・歩きながらお庭を鑑賞できる小道ガーデン♪












以前デッキに階段が付いてなかったので



階段をつけました(・∀・)/ デッキと同じ木材でなくコンクリートとレンガを使って造る事でアクセントになります♪

フォーカルポイントは木製物置です♪ 玄関ポーチから木製物置までを石張りの小道を歩きながら(樹に囲まれながら)お庭を眺められます(・∀・)/











可愛い物置は、『さくら物置』といいます(・∀・)/

小道の途中に枕木の立水栓♪ (FRP製でメンテンナスなしです♪)

物置には照明も設置♪


Nさん宅は、管理は楽にしたいけど、お庭もいじりたいとの事でした。 そんなお花が好きなNさん♪のご要望にお応えしようと色々考えて、防草シート+チップ+植栽にたどり着きました
今回の撮影は完成してから1年以上たったました、Nさんの管理もあってキレイなお庭が保たれておりまいた。 今後なにか、聞きたいことや、相談したいことありましたら、いつでもご連絡ください
今後ともよろしくお願いいたします

